2025年10月15日水曜日

子育ての安全基地の5条件

 診療場面で、どうしても、親が、子どもの前に心理的に立ってしまって、過干渉になりがちな親御さんをみることがあります。わかります。そういう心配な子どもだから、当院にも連れてきているんです。心配が先立ったり、不安感、不信感などから、子どもに過干渉気味になってしまうことは、ありますよね。

 ただ、親や支援者の大事な役割は、「よい安全基地」になることです。

そのために、必要な「よい安全基地の5条件」を共有しておきましょう。

1. 安全感を保証する。

2. 感受性(又は共感性)

3. 応答性

4. 安定性

5. 何でも話せる関係性

これらは、精神科医やカウンセラーなどの支援者にも共通している5条件ですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿