2025年6月4日水曜日

「こんにちは」「さようなら」の意味も太陽に関係があった。

 「こんにち(今日)は」の今日は、太陽をさします。「今日は」という挨拶は、「やあ、太陽さん」という呼びかけであったのです。「元気ですか」の元気とは、元(もと)の気(エネルギー)という意味なので、太陽の気(エネルギー)をさすことになります。つまり、「今日(こんにち)は、元気ですか」とは、あなたは、太陽のエネルギーが原因で、生きている身体だということをよく知って、太陽さんと一緒にあかるく生きていますか、という確認の挨拶ということになります。それを受けて「はい、元気です」と答えます。つまり「はい、太陽さんと一緒に元気に生きていますよ」と応答するわけです。

 それから「さようなら、ご機嫌よう」となります。機嫌とは、気分とか気持ちという意味です。つまり「太陽さんと一緒に生活しているならば、ご気分がよろしいでしょう」となります。「今日は、元気ですか」「はい、おかげ様で元気です」「さようなら、ご機嫌よう」には、「きょうは、太陽さんと一緒にやっとるかね」「おかげさまで、太陽さんと生きています。」「それならば、気分はいいわね~」と太陽さんと繋がっている日本伝統の挨拶であったのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿